アップデート情報 normal-priority-posts 【リリース情報】サンクス機能アップデートのお知らせ 2021年11月12日 いつもご利用いただきありがとうございます。 この度、サンクス機能がアップデート致しました。 ■一般ユーザー ・サンクスメッセージ/レターを自分に送信した人、自分が送信した人を上位3人まで表示 ①「ツール」>「統計」をタップ ②「レター数」/「トーク内サンクス」にそれぞれデータが表示されます。 ・サンクスメッセージ/レタ...
アップデート情報 normal-priority-posts 【リリース情報】サンクス機能の追加のお知らせ 2021年8月3日 いつもご利用いただきありがとうございます。 この度、サンクス機能をリリース致しましたのでご案内致します。 サンクスレター 感謝を伝えたい相手にサンクスレターを送ることができます。 PC版 ①左側メニュー欄の「サンクス」>「レター」>画面右上の「レター作成」 ②本文、宛先、公開範囲、デザインを決め「確認」をクリック。 ...
PC サンクススコア機能【Web/PC版】 2021年3月5日 サンクススコアはWowTalk内での「ありがとう」を可視化します。 1.「サンクス」→「スコア」を選択します。 2. サンクスメッセージ/レターを自分に送信した人、自分が送信した人を上位3人まで確認できます。また、サンクスメッセージ/レターの送受信数がグラフで表示されます。 トーク内サンクスに加算されるメッセージの種類...
iOS サンクススコア機能【iOS/Android版】 2021年3月5日 サンクススコアはWowTalk内での「ありがとう」を可視化します。 1.「統計」をタップします。 2. サンクスメッセージ/レターを自分に送信した人、自分が送信した人を上位3人まで確認できます。また、サンクスメッセージ/レターの送受信数がグラフで表示されます。 トーク内サンクスに加算されるメッセージの種類と例は下記とな...
iOS サンクス機能【iOS/Android版】 2021年3月5日 日々の業務の中での感謝・労りの気持ちをレター機能で送りあうことができます。 ※本機能はご契約のプランにより、ご利用いただけない場合がございます。 ※本機能はiOS/AndroidにおけるWowTalkアプリのバージョン10.9.6以上からご利用いただけます。 レター機能を利用する 1.トークリスト画面の右上に表示される...
PC サンクス機能【Web/PC版】 2021年3月5日 日々の業務の中での感謝・労りの気持ちをレター機能で送りあうことができます。 ※本機能はご契約のプランにより、ご利用いただけない場合がございます。 ※ファイアウォール等で特定のドメインのアクセスを禁止している場合、以下のドメインの許可をお願いいたします。 ・approval.wowtalk.jp ・d1i13dcfs54...
Mac Mac機能差異 iOSアプリ版とMac版の機能差異 2022年7月21日 WowTalk iOSアプリ版とMac版にはいくつかの機能差異があります。 現在Mac版で使用できない機能につきましては順次リリースされる予定です。 Mac版で使用できない機能 障害バナー 障害発生時やメンテナンス時のバナーが表示されません。 共有機能 記事の内容に入力できる最大文字数は1000文字までです。また文字装...
Windows PCWindows機能差異 【WindowsPCクライアント版】β版の機能差異について 2022年6月28日 現行版(v5.2.7)とβ版(v7.2)にはいくつかの機能差異があります。 現在β版で使用できない機能につきましては順次リリースされる予定です。 β版で使用できない機能 共有 ・投稿者を部門で絞り込む機能 ・文字装飾機能 サンクス機能 ・レター機能 ・サンクススコア機能 外部連携機能 ・WPS Cloud Pro トー...
管理画面 集計機能サブ管理者管理者管理画面 集計機能 2020年11月12日 WowTalkのアカウント利用状況の集計結果を確認することができます。 ※サブ管理者も確認できます。 集計機能を利用する 1.「集計機能」を選択します。 2. 別タブで集計機能(WowTalk Analytics)が表示されます。 ホームについて 画面内の項目を以下に解説します。 ①昨日の利用数 アクティブユーザー数/...
管理画面 禁止ダウンロード個人設定ロール 機能カスタマイズ画面 2019年3月19日 画面左側の「機能カスタマイズ」をクリックすることで表示されます。この画面上ではメンバーが利用する機能を制限することができます。 メンバーが制限されている機能を利用しようとした場合「管理者により制限されています」というメッセージが表示されます。 ※一部設定はアプリバージョン 6.5 以降で有効になり...