優先確認通知機能 送信トークWebPC 【web版】優先確認通知機能 2025年2月17日 この機能は管理者からの重要な通知を、ログイン時優先的に表示させる機能です。 トークや共有等の他の機能を使うためには、この通知を先に確認する必要があります。 通知の操作・見方 優先確認通知が未読状態で、ログインすると最初に通知が開くようになっています。 通知をすべて確認し終えると、トーク画面に戻る仕様です。 1.通知には...
優先確認通知機能 優先AndroidiOSアプリ 【iOS/ Android】優先確認通知機能 2025年1月9日 この機能は管理者からの重要な通知を、アプリ起動時に優先的に表示させる機能です。 この通知が来た場合、他のトークや共有等の機能を使うためには、この通知を確認する必要があります。 他のユーザーからの音声通話・ビデオ通話の着信は、優先確認通知機能より優先されます。 通知の操作・見方 管理者からの優先確認通知が未読の状態で、ア...
管理画面 ログイン管理画面管理者通知 【管理画面】優先確認通知機能 2025年1月7日 優先確認通知機能 管理者からの通知を、ユーザーがアプリを起動した時に優先的に表示させる機能です。 この機能は、ユーザーが確認ボタンを押さない限り、先に進めない仕様になっています。 対象は全社員のみならず、特定の部署への送信も可能です。 また、送信メンバーと既読・未読のメンバーの一覧をcsvでダウンロードすることができま...
管理画面 管理画面ノートトークログ一括ダウンロード 【管理画面】ログデータの一括ダウンロード 2024年11月14日 WowTalkでは、管理画面からログの一括ダウンロードが可能です。 ダウンロード可能なものは、現在以下の3つです。 1.月間トークデータ 2.月間最終アクティブユーザーリスト 3.ノートデータ ※本機能はオプションプランになります。 ログの集計とダウンロード時の注意点 作業手順、ルールはすべての項目で同じです。 ログデ...
新PC版 連携CAMCARD設定外部連絡先Mac 【新PC】外部連絡先 2024年6月26日 CAMCARD BUSINESSに登録された連絡先をWowTalkから外部連絡先として確認することができます。 ※本機能はCCB連携機能をお申し込みの場合のみご利用いただくことができます。 外部連絡先を確認する 1.「メンバー」>「外部連絡先」をクリックします。 2.「外部連絡先」にはCAMCARD BUSIN...
管理画面 normal-priority-posts 【管理画面】AI対話 2024年4月30日 「AI対話」利用の許可 「AI対話」機能ご利用には、管理画面での「許可」が必要です。 ≪WowTalk AIサービスの利用規約 に同意≫ 1.「外部サービス連携」>「AI対話サービス」をクリックします。 2.「WowTalk AIサービスの利用規約 に同意します。」にチェックを入れます。 3.「AI対話サービスの利...
新PC版 Webゲストチャット機能 ゲストチャット機能【新PC版】 2024年3月29日 ゲストチャット機能 CAMCARD BUSINESSに登録された連絡先へWowTalkからゲストチャットリンクを発行し、トークを行うことができます。 ゲストチャットではゲスト側のWowTalkのインストール・ログインは不要です。 リンクの作成方法やゲスト側の操作につきましては、以下のユーザーガイドをご参照ください。 ...
管理画面 管理画面管理者サブ管理者トーク送信代行 トーク送信代行機能 2023年8月17日 トーク送信代行機能を利用すると、サブ管理者は複数のメンバーに対し同一内容のトークを一括で送信することができます。 ※本機能はご契約のプランによりご利用いただけない場合がございます。 ※本機能はトーク送信代行機能をお申し込みの場合のみご利用いただくことができます。 ① トーク送信代行機能の設定 ② トーク送信代行シス...
管理画面 管理画面管理者匿名相談担当者 匿名相談管理機能 2023年6月30日 匿名相談管理画面へのログイン 1. WowTalk AdminSiteにアクセスし「サブ管理者/窓口担当」を押します。 2. 法人ID、ユーザーID、パスワードを入力し「ログイン」を押します。 匿名相談一覧画面 ①更新ボタン:データを更新します。 ②検索ボックス:相談タイトルで匿名相談を検索します。 ③相談タイトル:匿...
管理画面 管理画面管理者匿名相談 匿名相談機能 2023年6月20日 画面左側の「匿名相談」をクリックすることで表示されます。 設定を行うと、匿名相談の担当者と相談者の匿名性が担保された連絡手段として利用することができます。 ※本機能はご契約や利用しているデバイスにより、ご利用いただけない場合がございます。 匿名相談の担当者を設定する 1.「匿名相談担当の設定」を押します。 2. メンバ...