安否確認 送信メッセージ安否確認 2.6 安否確認メッセージの受信と回答(Web版) 2019年8月21日 旧PC/WEB版では安否状況をボタンで回答することはできません。ボタンでの回答は新PC版/Android/iOSをご利用ください。 旧PC/WEB版ではテキストに「問題あり」もしくは「安全です」を直接入力する回答や、メッセージによる状況報告ができます。...
安否確認 送信メッセージ安否確認 2.5 写真・地図・動画・テキストでのメッセージ送信 2019年8月21日 メンバーはテキストでのメッセージ送信および画面左下の「」アイコンより写真・地図・動画でのメッセージ送信ができます。 ※スタンプ・音声メッセージ・シェア(共有・タスク)・ノートについては、メンバー側からデータの送信はできますが管理者側でデータを表示することはできません。 ※ファイルの送信は対応しておりません。 ※iOSで...
安否確認 送信メッセージ安否確認 2.4 安否確認メッセージの受信と回答(Android/iOS版) 2019年8月21日 Android/iOSより安否確認通知を受け取った場合、下記の通りに安否確認メッセージが表示されます。 メンバーは「問題あり」または「安全です」のボタンを押すことで安否状況について回答ができます。 ※「安全です」「問題あり」のボタンが表示されない場合は、WowTalkアプリバージョン10.4以上をご利用ください。 ...
安否確認 安否確認送信メッセージ 2.2 安否確認メッセージの送信手順 2019年8月21日 1. テンプレートより「テンプレートあり」もしくは「テンプレートなし」を選択します。 ※「テンプレートあり」を選択した場合、手順6以降を実施してください。 2. 種別へ災害種別を入力します。 3. 宛先より安否確認メッセージの送信先の部門を選択します。 4. タイトルへ安否確認メッセージのタイトルを入力します(上限30...
安否確認 送信メッセージ安否確認 2.1 安否確認メッセージの送信画面 2019年8月21日 メインメニュー「メッセージ送信」より安否確認メッセージの作成・送信ができます。 画面内の項目を以下に解説します。 ①テンプレート 事前に作成したテンプレートを使用するかどうか選択できます。 ②種別 災害の種別を選択できます。 ③宛先 宛先より安否確認メッセージの送信先の部門を選択できます。 サブ管理者の場合「通知の送信...
安否確認 送信安否確認メッセージ 安否確認メッセージ送信と受信 2019年7月5日 安否確認メッセージの送信画面 メインメニュー「メッセージ送信」より安否確認メッセージの作成・送信ができます。 ①テンプレート:事前に作成したテンプレートを使用するかどうか選択できます。 ②種別:災害の種別を選択できます。 ③宛先:宛先より安否確認メッセージの送信先の部門を選択できます。 ④タイトル:安否確認メッセージの...
管理画面 管理者通知送信履歴 【管理画面】メンバーに通知を送信する 2019年3月19日 通知画面からは、企業管理者からメンバーに対してメッセージの一斉送信を行うことができます。 送信先は「全メンバー」「指定した部門」「指定したメンバー」の中から設定します。ボタンと機能の配置は下記の通りです。 通知の履歴を表示 通知の履歴情報は、「通知」画面上に自動的に表示されます。 画面右上の「検索欄」や画面下側の...
iOS 送信スタンプトーク画像 【App】トーク(チャット)を行う 2018年12月13日 テキストを送信する 最大2,000文字まで入力可能です。 テキストを入力後「送信」をタップすることで送信できます。 入力後「送信」ボタンを押さずに他の画面に遷移した場合、入力されたテキストは下書きとしてトークルームに表示されます。 ※テキストの下書きが消える操作は以下の通りです。 ・アカウント切り替え ・ログアウト ...