iOS トークiOSAndroidトークの引用返信 トークの引用返信【iOS/Android版】 2021年10月14日 トークを長押しして返信する 1.トークルーム内のトークを長押しします。 2.「返信する」を選択します。 3.トークの引用送信をすることができます。 ※上記はAndroidのトークの引用返信手順となります。 ※iOSでは1の手順よりトークの横の空白部分を長押しすることでメニューを表示しますのでご注意ください。 ※トークの...
iOS トークメッセージ転送 トークを転送する 2021年10月1日 トークの転送機能は、自分が送信/受信したトークを他のトークルームへ転送する機能です。 一度に最大で20個のトークを転送することができます。 転送できるトークは以下の通りです。 ・テキストメッセージ ・ファイル ・音声 ・画像 ・ビデオ ・シェアした日報 ・Googleサービス連携関連(カレンダーの予定、ドライブ内のファ...
よくあるお問い合わせ 通知トークグループトーク 【Webブラウザ版】通知がこない 2021年9月22日 Webブラウザ版で通知が来ない場合、PC本体の設定やブラウザ自体の仕様が関係している可能性がございます。 以下の手順で設定をご確認くださいませ。 ※Internet Explorer(IE)をご利用の場合、IE側の仕様でブラウザ自体に通知機能がございません。 ■ブラウザ側の設定 ・GoogleChrome: 画面右上の...
よくあるお問い合わせ iOS通知トークアプリ 特定のグループだけ通知が来ない 2021年8月19日 特定のグループだけ通知が来ない場合、特定のグループトークの「通知」が個別にオフになっている可能性がございます。 以下の手順で設定をご確認くださいませ。 ※1 通知がオフのグループトークは、トークリスト画面で右側に「」アイコンが表示されます。 ※2 グループトークの通知はトークリスト画面上から切り替えることも...
PC PCWebトーク ステータス機能【Web/PC版】 2021年5月13日 トークルーム内で相手のステータスを表示する機能です。 相手の状況が分かるようになりトークを送る際の応答の有無について判断することができます。 ステータスを設定する 画面左下の自分の名前の下側より、ステータスを編集することができます。 ①ステータス非表示 ステータスを非表示にします ②会議中/外出/休憩 会議中・外出...
iOS お気に入りiOSAndroidトーク トークのお気に入り機能 2020年12月9日 保存したいトークをお気に入りへ追加できる機能です。 ※自分が送信するもしくは相手から受信したテキスト、音声、画像、ビデオ、ファイル、地点をお気に入りへ追加できます。 ※本機能はiOS/AndroidにおけるWowtalkアプリのバージョン10.9.3以上からご利用いただけます。 お気に入りへ追加する 1.お気に入り...
PC PCWebトーク検索 クラウド検索機能【Web/PC版】 2020年7月8日 トークの検索(クラウド検索機能) 1. トークリストを表示します。 2. 検索したいキーワードを入力し、「Enter」キーを押下します。 3. キーワードをクラウド検索し結果が表示されます。 ※機能カスタマイズ内の「トーク履歴の取得」が禁止の場合クラウド検索機能はご利用できません。 ※本機能はご契約のプランにより、ご利...
iOS iOSトークAndroidトーク読み上げ機能 トーク読み上げ機能 2020年5月18日 1対1及びグループトーク内で受信したトークを自動的に読み上げることができる機能です。 ※本機能は現在WEBブラウザ版/PCクライアント版ではご利用いただけません。 ※本機能はiOS版におけるWowTalkアプリのバージョン10.8.1以上からご利用いただけます。 ※本機能はAndroid版におけるWowTalkアプリ...
PC トーク絵文字リアクションWebPC 絵文字リアクション機能 【Web/PC版】 2020年4月1日 絵文字リアクション機能は相手から受信した特定のトークに対して12種類の絵文字からリアクションを追加できる機能です。 ※自分のトークに絵文字リアクションの追加はできません。 ※1対1や複数人での無料通話・グループ通話では絵文字リアクションを追加できません。 ※1つのトークに対して追加できる絵文字リアクションの上限は10...
Android Androidトークフィルター機能 フィルター機能 2020年4月1日 1対1及びグループトーク内で特定のメンバーのトークを抽出する機能です。 ※本機能は現在Webブラウザ版/PCクライアント版ではご利用いただけません。 ※本機能はAndroidにおけるWowTalkアプリのバージョン10.8以上からご利用いただけます。 フィルター機能を利用する 1.トークリストよりトークを選択します。 ...