

グループトーク画面右上の「」より、「メンバー」を選択すると、グループトークに所属しているメンバー一覧を確認できます。
画面右上の歯車アイコンを押すと、メニューが表示され以下の操作を行うことができます。
■グループオーナーのとき
・メンバーを招待:グループにメンバーを招待(追加)します。
・メンバーを解除 : メンバーをグループから解除(削除)します。
・グループを解散 : グループを解散します。
・オーナー権限の譲渡 : グループオーナー権限を他のユーザーへ譲渡します。
・グループIDをコピー:グループIDをコピーします。
■グループオーナーでないとき
・メンバーを招待:グループにメンバーを招待(追加)します。
・グループから退出 : 自分がグループから退出します。
・グループIDをコピー:グループIDをコピーします。
グループトークの作成者にはそのグループトークの解散やアイコンの変更など特別な権限がありますが、 この権限をグループのメンバーに譲渡することができます。
1. オーナー権限を変更したいグループトークを選択する
2. グループトーク内右上の「」より、「メンバー」を選択する
3. 右上「」より「オーナー権限の譲渡」を選択する
※グループトークのオーナーが管理者によって削除されると、ランダムに選ばれた該当グループの所属メンバーにオーナー権限が自動的に付与されます。