iOS ノートアプリiOSAndroid ノート機能 2018年12月7日 https://www.youtube.com/watch?v=rTQTufcTDCQ ※YouTubeページに遷移します。 1. トーク画面右上「」マークをタップし、「ノート」を選択します。 2. ノートの一覧が表示されます。 3.「+」ボタンをタップし「タイトル」「詳細」を入力し「完了」をタップすると、ノートが作...
iOS 編集削除タスクコメント タスクの詳細画面の操作 2018年12月7日 タスクの詳細画面では作成されたタスクの内容を確認できます。 またタスクの編集やコメントなどタスクが更新されていく上で必要な操作を行えます。 コメントの追加 タスクリスト画面でコメントするタスクをタップ→コメント欄に入力することで、タスクにコメントを追加することができます。 ※タスクの作成者、担当者、関係者のみがコメント...
iOS 作成タスクアプリiOS タスクの新規作成 2018年12月6日 画面下部のWowボタン「」を押します。 右下の「」ボタン>「」ボタンの順にタップし、タスク作成画面に遷移します。 必要事項を入力後「完了」の順に操作することで、タスクを新規作成することができます。 新規作成画面の操作 タスクの新規作成画面ではタスクの情報を入力し、タスクリストに登録することができます。ボタンと機能...
iOS 検索共有投稿アプリ 記事を検索する 2018年12月6日 共有画面の上側の「」ボタンを押すと検索画面が表示されます。 検索語句を入力します。該当する結果がある場合、検索結果欄にキーワードと一致する情報を持つ記事が表示されます。 ・検索できる期間について 過去に投稿された記事すべてを検索することができます。(記事は無期限で保存されます) ・スペースの扱いについて キーワード間...
iOS 共有投稿アプリiOS 記事をトークへ送信する 2018年12月6日 各記事の下部にある「」ボタンより、投稿をトークルームへ送信することができます。 特定のメンバーへ特に記事の確認を促す場合などにご利用いただけます。 ※各記事の閲覧範囲外のメンバーは、送信されたメッセージを閲覧することができません...
iOS 共有投稿アンケート回答 アンケート機能 2018年12月6日 アンケートを投稿する 画面の右下の「」ボタンをタップし、「」をタップします。 投稿する記事のカテゴリより「アンケート」を選択します。 記事の内容を入力し「完了/投稿」ボタンをタップすることで記事が投稿されます。 ※アンケートの公開範囲の設定は必須となります。 集計結果を表示する 1. アンケート投稿時に「結果の表示を許...
iOS 共有投稿いいねコメント 投稿した記事へのコメントや「いいね」を確認する 2018年12月5日 投稿した記事に他のメンバーからコメントや「いいね」が追加された場合、「Wow」タブに件数が表示されます。 また、Wow画面上の「」ボタンにも通知の件数が表示され、「」ボタンをタップすることでそれらの履歴を確認することができます。...
iOS 編集共有投稿アプリ 投稿した記事を編集する 2018年12月5日 投稿した記事は「・・・」ボタンより編集を行うことができます。 編集時には投稿カテゴリの変更も行うことができます。 ※アンケートの編集は行えません。またカテゴリをアンケートに変更することはできません。...
iOS 画像ファイル作成共有 記事を投稿する 2018年12月5日 1. 画面下部のタブ内のWowボタン「」を押します。 2. 画面の右下の「」ボタンをタップし、「」をタップします。 3. 投稿する記事のカテゴリを選択します。 4. 記事の内容を入力し「完了」ボタンをタップすることで記事が投稿されます。 ※記事の公開範囲の設定は必須となります。 ※記事の最大文字数の拡張(最大2000文...