トーク トーク一覧に表示される「退出済」「解散済」「削除済」(削除されたユーザー)のそれぞれの意味 2022年7月22日 退出済 グループ(部門グループも含む)から自分が退出している状態。 ※グループ自体は存在している状態。 ※自分が所属していた時点までのトークの履歴は確認できる。 ※管理者側からは管理サイトからメンバーのトーク履歴で所属していた時点までのトークの履歴は確認できる。 解散済 グループ自体が削除され存在していない状態。 ※解...
Mac 機能差異Mac iOSアプリ版とMac版の機能差異 2022年7月21日 WowTalk iOSアプリ版とMac版にはいくつかの機能差異があります。 現在Mac版で使用できない機能につきましては順次リリースされる予定です。 Mac版で使用できない機能 障害バナー 障害発生時やメンテナンス時のバナーが表示されません。 共有機能 記事の内容に入力できる最大文字数は1000文字までです。また文字装...
iOS 「場所」(位置共有)機能とは? 2022年7月20日 WowTalkのトーク上で、自分の現在位置を地図で選択し、住所として相手に送る機能です。 ※こちらの位置共有機能はスマホ、タブレットアプリ版のみの機能です。 ※PC版では共有された位置を閲覧することのみが可能です。 操作手順 ① 位置情報を共有したいトークを開き、左下の「+」>「場所」の手順で地図を開きます。 ② 現...
iOS SSOWPS設定ログイン WowTalk IDでWPSアカウントにログインする 2022年7月15日 Android/iOSアプリ WPS Office for CloudからWowTalkのIDでWPSアカウントにログインすることができます。 ※本機能はWPS連携機能をお申し込みの場合のみご利用いただくことができます。 ※WPS連携機能はiOS/AndroidにおけるWowTalkアプリのバージョン11.3以上からご...
管理画面 部門登録をしたユーザー側のスマホアプリ画面で「退出済み」になってしまう。 2022年7月6日 現在、退出していないグループから「退出済み」となってしまうことがあります。 このような症状が発生した場合は以下の手順で問題が解消致します。 手順 「メンバー」>「連絡先」>画面右上の「更新マーク」をタップ ※こちらの操作で「メンバー同期」が行われ、ローカルで取得できていなかった情報が反映されます。...
トーク 過去のプランで閲覧できなくなったもドキュメントファイルはプランをアップグレードするとどうなるか? 2022年6月28日 プランをアップグレードしたとしても、過去のプランで閲覧できなくなった ドキュメントファイルやトークは再び見ることはできません。 ※プランのアップグレード後にアップロードしたドキュメントファイルや発信したトークに アップグレード後のプランの仕様が適用されます。...
Windows 機能差異PCWindows 【WindowsPCクライアント版】β版の機能差異について 2022年6月28日 現行版(v5.2.7)とβ版(v7.2)にはいくつかの機能差異があります。 現在β版で使用できない機能につきましては順次リリースされる予定です。 β版で使用できない機能 共有 ・投稿者を部門で絞り込む機能 ・文字装飾機能 サンクス機能 ・レター機能 ・サンクススコア機能 外部連携機能 ・WPS Cloud Pro トー...
管理画面 ID追加管理者メンバー IDの追加申し込み 2022年6月3日 管理者向けWeb画面のホームまたは 会社情報の申請一覧よりID数の追加の申し込みをすることができます。 ※本機能はお客様の販売形態等により一部ご利用できない場合がございます。 ※本機能は試用アカウントの場合、ご利用できません。 ※本機能はサブ管理者の場合、ご利用できません。 ※本機能によるID数の追加の取り消しはできま...
管理画面 設定管理者決済方法クレジットカード 決済方法の設定 2022年6月3日 クレジットカードを設定することができます。 ※本機能はお客様の販売形態等により一部ご利用できない場合がございます。 ※クレジットカードによる請求は翌月10日になります。 ※サブ管理者ではクレジットカードの登録・変更・削除をすることができません。 新規登録 1.「会社情報」の「決済方法の設定」を選択します。 2.「登録」...
管理画面 パーティションって何? 2022年5月25日 パーティション機能とは? パーティション機能は、メンバー同士でコミュニケーションを図る上で、その範囲を管理者側から制限するWowTalk独自の機能です。 役職や店舗、その他セキュリティ上の都合で「(トーク可能な範囲を)分ける」必要がでてくる場合も考えられます。このような場合、パーティション機能を用いることでコミュニケー...