管理画面 メンバー編集管理画面管理者 アカウントロック機能 2023年4月19日 アカウントロック機能 アカウントロック機能を使用すると、特定のアカウントへのログインを禁止することができます。 ロックされたアカウントにはメンバー画面でオレンジ色のアイコンが表示されます。 アカウントをロックする/ロックを解除する 1. メンバー画面よりアカウントステータスを変更するメンバーをクリックします。 2. 右...
安否確認 編集テンプレート安否確認 4.3 テンプレートの更新 2019年8月21日 1. 内容を更新したい作成済みのテンプレートを選択します。 2. テンプレートの内容を編集します。 3.「更新」ボタンを押下すると「更新に成功しました」と表示されます。...
安否確認 編集削除テンプレート作成 テンプレート設定について 2019年7月5日 テンプレート設定 緊急時に送信する安否確認メッセージのテンプレートを事前に作成することができます。 メインメニュー「テンプレート設定」より「テンプレート作成」ボタンを選択し作成します。 テンプレートの作成 ①種別:災害の種別を選択します。 ②宛先:安否確認メッセージの送信先の部門を「」ボタンより選択します。 ③タイト...
管理画面 メンバー追加編集履歴 メンバーの操作 2019年3月19日 メンバー情報の追加 1. メンバー画面を開きます。 2.「新しいメンバー」をクリックします。 3. メンバー情報の入力画面が表示されます。 4. 登録するメンバー情報を入力します。 5. 「アカウントを追加」ボタンをクリックします。 ※「*」マークのついている欄は必ず入力する必要があります。 ※メンバー情報はまとめてx...
管理画面 追加編集履歴部門 部門情報に関する操作 2019年3月19日 部門情報の追加 1.「メンバー」画面を開きます。 2. 部門の上の「+」ボタンをクリックします。 3. 部門名を入力する欄が組織ツリー上に表示されます。部門名を入力します。 4. 入力後にエンターキーまたは「追加」ボタンを押します。 5. 新しい部門情報が追加されます。 ※一部環境依存文字は表示できない、エクスポートで...
PC 編集削除PCWeb タスク管理機能 2019年2月25日 企業管理者が「タスク管理」を有効にすることで画面左のメニュー欄に「タスク」が表示されます。 ボタンをクリック するとタスク管理画面が表示されタスクの一覧が確認できます。 タスクを新規作成する タスク管理画面上で「新規作成」をクリックすることで、タスクの作成画面が表示されます。必要事項を入力し「保存」...
PC 編集日報PCWeb 日報機能 2019年2月25日 画面左の日報タブを選択すると日報画面が表示されます。 日報(週報や月報なども含む)などの報告業務を「作成」「確認」「管理」の3つのアカウント権限からシンプルに行えます。 ※日報機能を利用するには管理者画面で日報機能の利用を許可する必要があります。表示されない場合は管理者の方にお問い合わせください。 日報の一覧画面 日報...
PC 編集PCWeb検索 共有画面 2019年2月25日 画面左の「共有」をクリックすると、共有画面が表示されます。 共有画面ではSNSのような記事を作成でき、全社や特定の部門を対象に投稿することができます。 記事を投稿する 共有画面の上側には、記事の入力欄があります。 ここには文字の入力以外に URL や画像、ドキュメント ファイルを貼り付けることもできます。 また、...
iOS 編集プロフィール設定アプリ プロフィールを編集する 2018年12月11日 利用開始時にご自身の写真や名前の読み方、内線番号などを登録することで、他のメンバーから見つけやすくすることができます。 「Me」>「自分の名前の欄」の順にタップすることで編集画面が表示されます。 プロフィール写真の確認/変更 ①変更方法:「Me」>「自分の名前の欄」>「自分の名前」の順にタップすること...
iOS 編集テンプレート日報作成 日報作成・編集・詳細画面 2018年12月11日 日報の作成・編集 ①戻るボタン:内容が変更されている場合、下書きとして保存することができます。 ②完了ボタン:日報を提出します。 ③提出日:日報の提出日を設定します。初期値は作成日が設定されています。 ④To:日報の宛先を選択します。 ⑤テンプレート: テンプレートを選択します。選択するとテンプレート毎に設定されたフォ...