iOS トーク(メッセージ、画像、ドキュメントファイル)を取り消したい/削除したい 2019年3月22日 iOS/Androidでのトークの取り消し トークの取り消し機能は既に送信したメッセージをトーク履歴からも削除する機能です。 Android :チャットルームを開き送信したメッセージの吹き出しを長押し>「取り消し」を押します。 iOS : チャットルームを開き送信したメッセージの左に表示されている「送信済み(既...
iOS 既読既読未読リスト 既読がつかない 2019年3月22日 未読/既読の確認方法 下記、動画ページにて確認方法をご紹介しております。 https://www.youtube.com/watch?v=nfBFmmbVFrw ※YouTubeページへ遷移します。 既読は、トークから20日が経過すると表示がされなくなる仕様です。 上記に当てはまらない場合、以下の可能性が考えられます。...
iOS middle-priority-posts ログインができない 2019年3月22日 ID(法人ID、ユーザーID)、もしくはパスワードを忘れてしまった パスワードを忘れた場合はWeb及び、アプリ版ログイン画面より再発行頂けます。 (アカウント情報に「メールアドレス」が登録されており、且つ「法人ID」と「ユーザーID」を覚えている必要があります) 【ご対応方法】 ログイン画面下方の「ログインできないとき...
iOS AndroidiOS通知 通知が届かない(iOS/Android版) 2019年3月22日 【確認事項】 ・アプリ内の「通知設定」が「オフ」になっている。 ⇒画面右下の「Me」>「通知設定」より通知させたい機能をオンにしてください。 ・アプリ内の「通知設定」の「トークの時間帯設定」が「オン」になっている。 ⇒画面右下の「Me」>「通知設定」>「トークの時間帯設定」を「オフ」に設定してください。 ※デフォルトは...
管理画面 履歴メンバー追加編集 メンバーの操作 2019年3月19日 メンバー情報の追加 1. メンバー画面を開きます。 2.「新しいメンバー」をクリックします。 3. メンバー情報の入力画面が表示されます。 4. 登録するメンバー情報を入力します。 5. 「アカウントを追加」ボタンをクリックします。 ※「*」マークのついている欄は必ず入力する必要があります。 ※メンバー情報はまとめてx...
管理画面 履歴ホーム管理画面管理者 ホーム画面 2019年3月19日 画面左側の「ホーム」をクリックすることで、ホーム画面が表示されます。ボタンと機能の配置は下記の通りです。 ①ご利用中のプラン情報表示欄:(ID数追加を行う場合、詳しくはID追加の申し込みを参照ください) ②アカウント情報表示欄:(詳しくはご利用状況の確認を参照ください) ③操作履歴表示欄:(次の項を参照ください) 操作...
管理画面 ヘルプ言語規約ログアウト 表示言語の設定・安否確認・規約の表示・ログアウト 2019年3月19日 ログイン後の画面で全ての操作に共通する設定は、サイドバーの上部メニューに配置されています。これらのボタンは、ログイン中全ての画面に表示されます。 表示言語の変更 画面左下に配置されているボタン「日本語」をクリックすると、管理者向けWeb画面の表示言語を変更することができます。 言語は「日本語」「英語」「中国語(簡体字)...
管理画面 料金値段OpenAPI使用状況 ご利用状況の確認 2019年3月19日 WowTalkのご利用状況は、管理者向けWeb画面より確認することができます。 ホーム画面にご利用状況として下記が表示されます。 料金プランについて 料金プランについては別途料金プランのページをご確認ください。...
管理画面 管理画面部門履歴編集 部門情報に関する操作 2019年3月19日 部門情報の追加 1.「メンバー」画面を開きます。 2. 部門の上の「+」ボタンをクリックします。 3. 部門名を入力する欄が組織ツリー上に表示されます。部門名を入力します。 4. 入力後にエンターキーまたは「追加」ボタンを押します。 5. 新しい部門情報が追加されます。 ※一部環境依存文字は表示できない、エクスポートで...
管理画面 WowTalk 管理者向けWeb画面へのアクセス方法 2019年3月19日 WowTalkのホームページから移動する WowTalk のホームページ右上「管理者ログイン」ボタンをクリックすることで、ユーザー向けのログイン画面を開くことができます。 (画面の構成はページのバージョンや表示する時期によりことなる可能性があります) ホームページ URL: https:...